top of page
VN8
VN7
VN6
VN4
VN9
VN5
VN3
92deaebfce0913b7eac055285667130c

概要

プロフィール

1999年より、日本とベトナムの国際交流に尽力してまいりました。一般社団法人CIEC JAPAN設立後は、特に教育関連のコンサルティングを行い、お客様の満足度には絶対の自信を持っております。私は常に結果をお約束する効果的な関係を築くことに尽力しています。オーダーメイドのプランを作り、お客様、またはお客様の学校や会社が成功するためのサポートをさせていただきます。私の持つビジョンやコンサルティングの方法に関する詳細は、お問い合わせください。

ベトナムの伝統的な楽器であるツーコードフィドルを演奏する女性

サービスのご案内

​国際交流支援

​貴学、貴社の希望に合わせたベトナムの大学等の調査及び業務提携や姉妹校提携のご提案やその準備をさせていただきます。

​留学生募集支援

​ベトナムの優秀な学生を直接募集することができます。学校広報から学生募集、海外での入学試験、在留資格の申請や入国前教育、入国後の導入教育までご準備させていただきます。

​インターンシップ・特定技能支援

​企業さま向けに、ベトナムの大学生のインターンシップを勧めています。貴社の中核人材となりうる大学生の採用につながります。また、特定技能としての労働者の受入支援も行います。

​海外企業、大学などの事業譲渡支援

​海外大学、国内の大学の​事業譲渡の支援をいたします。譲渡企業の調査や紹介、譲渡支援などを行います。

翻訳

​日本語、英語、ベトナム語、中国語間の翻訳を行います。

サービスのご案内

​1.相談 (初回無料)

​ご相談内容を把握し、ご提案内容を検討いたします。

​2.事前調査・
ヒアリング

お客様の概要や業界情報など、お客様を取り巻く環境を調査いたします。また、ご相談内容やご予算からコンサルティングの目的・方針、スケジュール、取組体制などの確認を行います。

また、社内環境の現状調査や経営者・管理者の方へのインタビューを行います。インタビュー内容は、経営理念・経営方針・事業計画・組織体制などを具体的にお聞きします。

3.計画書の作成

コンサルティングのゴールや支援範囲を明示し、作業内容とその進め方、日程、かかる経費などを提案書にまとめてご提出いたします。併せてお見積りをご提示いたします。

​4.契約

上記のコンサルティング計画書の内容に了承して頂きましたらご契約となります。

​5.実施

  1. お客様の現状把握・分析を行い、課題を明確にします。

  2. コンサルティングの方向性を決定し、具体的な対応策を策定します。

  3. 上記で決定した対応策をアクションプランに落とし込み、経営者や現場の方々に提案書としてプレゼンテーションを行います。

  4. ご提案した計画書を基に実施または支援をしていきます。

  5. コンサルティング完了

CIEC  JAPAN

©2023 日越国際交流。Wix.com で作成されました。

bottom of page